Top40-Charts.com
Support our efforts,
sign up for our $5 membership!
(Start for free)
Register or login with just your e-mail address
 Videos 

[2/28アプデ後 ARC]今日もどこかでEXVS2 TriadBattle カプル with ソシエ・ハイム

これでEXVS2における∀の機体は全て投稿しました。ま、シルバースモーもエクストラ機体として参戦するでしょうからそれまではコンプリートしたとは言えないでしょうけどね。カプルといえばまだフルブのDLCにFAUCがいなかった頃第1形態の特射を家でも実感したいと思い、カプルの射撃CSでその感情を解消していた時期がありました。(今思えば全然性能も違うのに実弾発射するだけという共通点で喜んでいた自身の愚かさといったら...) 今作からの大きな変更点ですが、バーサス準拠となった感じです。コストが1500になり、サブがミサイル、特射のコレンカプルは性能がちょいと変わりまして、特殊格闘にガンダムハンマー、後格闘にカウンターとなり、覚醒技も変更とされました。 アプデ内容は以下の通りとなります。(公式HPより抜粋) チャージ射撃 バルカン部分の弾速と誘導性能を上げました。 バルカン部分ヒット時に敵機がダウン状態になりにくくしました。 バルカン部分ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃しやすくしました。 ミサイル部分の性能を以下のように変更しました。 ・より左右に広がるようにしました。 ・爆風の発生するタイミングを早めました。 ・爆風を大きくしました。 サブ射撃 敵機に誘導を切られるまでは、敵機を狙い続けるようにしました。 特殊射撃(共通) リロード時間を調整しました。(-1秒) レバー入れ特殊射撃 ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃可能にしました。 特殊格闘 ヒット時の敵機の挙動を調整し、追撃しやすくしました。 レバー後入れ特殊格闘 敵機の攻撃を、より防ぎやすくなるようにしました。 BD格闘 追従性能を上げました。 この機体は射撃CSと特殊格闘を上手く使うかが勝負の分かれ目になるでしょう。ただ記憶の中では対面した覚えがないのでどこが嫌らしいかを実体験をもって説明できないので説得力がないですけどね。 それはそうと6月にこの機体をCPU戦で使った際に1コースクリアした後にゲームがフリーズしたことがありました。その時はCPU戦でのコース選択BGMがワンループ分録音できたので投稿できると歓喜したのですが再起動の際に録画機を停止せず、なおかつ筐体から電源を供給していたので...。その楽曲を投稿していないことから何が起こったかは分かりますよね...?なお同条件で同じ機体、ナビ、コースを選択し、もう一度トライしましたがフリーズの再現はできませんでした。偶発的なものであったので本当に惜しいことをしてしまったなorz
Top songs from around the world today


© 2001-2025
top40-charts.com (S6)
about | site map
contact | privacy
Page gen. in 0.1366780 secs // 60 () queries in 0.031753540039062 secs